スポーツ知育は
かぎりなくゼロ歳に近く
体力作りや
生活リズム作りに役立ちます。

生まれて初めてのエクササイズ
スイマーバは、初めてのエクササイズを目的に開発された、イギリス生まれのうきわ型スポーツ知育用具。
羊水の中で過ごした記憶を忘れないうちに、水をつかむ感覚や浮いている感覚などに親しむことで、水への抵抗や恐怖感をなくしていくことができると言われています。

首まわりのサイズをご確認ください
首リング(プチ)は、小さく生まれたベビーや、レギュラーサイズの首リングでは顎が乗らないお子様用の商品です。
※レギュラーサイズと同様に、スイマーバに顎が乗るようになるまではご使用をお控えください。

心と体のために
最初のステップは、水の中で手足をバタバタさせること。水の中で手足の動きを妨げないスイマーバを着けて水の中に浮かんでいるうちに、水中でどう動けばどうなるかを自然に学んでいけます。
バランス感覚を養ったり心身の感覚を刺激することは、好奇心を促す事にもつながるのだとか♪
安全

赤ちゃんのあごを乗せる場所があるので、浮き輪の中にお顔が埋まりません。
鈴入り

赤ちゃんが動くたびに楽しい音がなります。表面と裏面に、それぞれ2個ずつ入っています。
なめても安心

お子様がなめたりしても安全な、塩化ビニル樹脂(PVCプラスチック)を使用しています。
ポーチ入り

スイマーバの「S」を取り入れたファスナーデザイン♡ハンドポンプ、日本語公式ガイド、バスステッカーも付属しています。
※詳細の説明には、一部レギュラーサイズの画像を使用しています。
プレスイミングの
メリットいろいろ
水に親しむ

小さな頃から水に慣れることで、水への抵抗感や恐怖心がなくなると言われています。
全身運動

継続して使用することで、バランス感覚や持久力を楽しみながら育むことができます。
リラックス

水の中で自由に体を動かせば、体が程よくほぐれます。赤ちゃんのリラックスや快眠につながるかも。
生活パターン作り

ご飯の後のお昼寝やおやすみの前など、決まった時間に使うことで生活パターン作りにも役立ちます。

コミュニケーションに
パパやママと楽しく触れ合うことで、親子の絆が深まります。
※スイマーバは、乳幼児が一人で遊ぶことや一人で待たせておくための商品ではありません。大人と一緒の場合にのみお使いください。
ご使用の前に
必ずお読みください
画像をタップまたはクリックすると、
スイマーバジャパンの案内ページへ移動します。
●スイマーバの公式ホームページも併せてご覧下さい。
サイズ | 首回り:約26cm 首回り内径:約8cm 記載サイズは目安であり、誤差があります。また、空気の入れ具合によっても変わります。 ご使用前には必ずサイズを確認しガイドに従ってお使いください。 |
---|---|
素材 | 塩化ビニル樹脂(PVCプラスチック) ※お子様がなめたりしても安全な素材で生産しておりますのでご安心ください。 |
対象月齢 | 生後18ヶ月かつ体重11Kgまで |
付属品 | 浮き輪本体、ハンドポンプ、日本語公式ガイド、バスステッカー |
メーカー所在国 | イギリス |
注意事項 | ●ご使用中は必ず保護者が付き添い、絶対に目を離さないでください。 ●首リングそのものは生命を維持する、保護する目的の商品ではありません。 ●安全確保・消費者保護の観点から 正しい使用方法を表記した[日本語公式ガイド]を付属した日本正規品をお求めください。 ●日本語公式ガイドには事故を防ぐ為に重要な警告・注意事項の記載があります。必ず正しい使用方法を理解してからご使用ください。 |
品番 | mava1801 |